【悲報】FPの必要性はあるが稼げない【ダブルライセンスのすすめ】

【悲報】FPの必要性はあるが稼げない【ダブルライセンスのすすめ】
考える男性
考える男性
FPの必要性ってどうなの?

FP2級くらいは取らないとマズいかなと思うけど、

ぶっちゃけ勉強がめんどくさい。

別にFPもってるから相談が増えるわけじゃないし、

FPを取得するか迷う…

こういった疑問に答える記事です。

本記事の内容は下記のとおり。

  • 【悲報】FPの必要性はあるが稼げない
  • FPを活かすにはダブルライセンスがおすすめ【希少性の高いFPになる】

 

私は元FP(保険募集人)です。

2級まで取得しました。

 

結論、FPは必要だと思います。

 

ただし、FPをもってるから稼げるわけではありません。

集客できるわけでもないし、紹介をもらえるわけでもない。

 

結局のところ、資格があろうとなかろうと、本人の営業力がすべてです。

 

稼げないのにどうして必要なのかなどを、元FPの立場から解説します。

すでに現役でないので、客観的な意見かと。

 

FPを取得するか悩んでる人の参考になればうれしいです。

【悲報】FPの必要性はあるが稼げない

【悲報】FPの必要性はあるが稼げない

結論、FPは必要だと思いますが、資格を取得しても稼げるとは限りません。

なぜなら、FPを取得したからといって、お客さんが増えるわけじゃないから。

 

FPに相談したい人から、問い合わせがバンバン入るわけでもありません。

結局、本人の営業力がすべてです。

ファイナンシャルプランナーは足の裏の米粒

元FPの僕の意見ですが、FPは「足の裏の米粒」だと思いました。

ようは、

  • 取らないと気持ち悪い
  • 取っても食えない

という意味です。

 

なんとなく、

考える男性
考える男性
FP2級くらいは取っておいた方がいいよなぁ…

と思う人が多いですが、FP2級を取ったからといって収入が上がるわけでもありません。

 

僕もFP2級を取りましたが、特に何も変わりませんでした。

それでもFPは必要な資格【勉強できるから】

それでもFP資格は有効だと思います。

なぜなら、勉強できるから。

 

例えば、

  • 年金
  • 健康保険制度
  • 税金

などのジャンルを、普段の業務をやりながら自主的に勉強する人はわずか。

 

「資格取得のため」という理由で、お金のトータル知識を勉強できる機会を与えてくれてるのは、FP資格の大きなメリット。

ようは「いつかは勉強しなきゃいけないこと」を、無理やりにでも勉強させてくれるので、FP資格は取った方が良いと思います。

【悲報②】FPはどんな資格か一般人に認知されてない

FPを取っても稼げない最大の理由は、一般人に認知されていないからです。

考える女性
考える女性
FPって聞いたことあるけど、何する資格なの?

なんか独占業務があるの?

ようは保険屋さんでしょ?

たぶんこれが一般人の認識。

FPにどんなことができて、FPに相談する価値が浸透してないんです。

 

だから、FPを取得しても稼げるわけじゃないんです。

日本のFPビジネス=金融商品販売【他の稼ぎ方がわからない】

日本でFPで稼ごうとすると、金融商品を売るしかありません。

FPに相談料を払う文化がないからです。

 

中には相談料をもらう優秀なFPさんもいますが、それはごくわずか。

金融商品を売る以外に、大きく稼ぐ方法がないから一般人に認知されないんです。

【体験談】僕も金融商品の販売以外で稼ごうとしたが挫折

現役の頃の僕も、

考える男性
考える男性
せっかくFPを取ったんだから、

保険以外のサービスを作りたいな

と考えたんですが、結局なにもできず。

  • 日本人はFPに相談料を払う文化がない
  • 顧問料を払う文化はもっとない

ということで、やっぱり保険を売るしかありませんでした。

 

投資信託を売るとか、不動産を売ることも考えましたが、結局のところ金融商品の販売です。

結論、日本ではFPビジネス=金融商品の販売だったわけです。

FPは人数が多すぎる=FP資格の価値が下がる【希少性の高いFPを目指す】

FPを取得しても稼げないもう1つの理由は、FPが多すぎるから。

FPの人数が多すぎる=FPの価値が下がるということです。

 

厳しい言い方ですが、数が多いもの=希少性が低いんです。

世の中の原理原則ですよね。

 

反対にいうと、FPで稼ぐには「希少性の高いFP」を目指す必要があります。

FPを活かすにはダブルライセンスがおすすめ【希少性の高いFPになる】

FPを活かすにはダブルライセンスがおすすめ【希少性の高いFPになる】

考える男性
考える男性
たしかにみんなFPをもってるから、

今さら僕が取ったところで差別化を図れない…

どうしたら他のFPと差別化できて、希少性の高いFPになれるかな?

前述のとおり、

  • FPは人数が多すぎる
  • 希少性がない

という問題があるので、FPの中で希少性を出す必要があります。

 

プレミアとかヴィンテージと一緒で、希少性が高い=人気が出ますよ。

FPとして希少性を出す具体例の1つが、ダブルライセンスをアピールすることです。

FP+別の資格で希少性を出せばOK

FPだけでは希少性を出せないなら、FP+別の資格の組み合わせで希少性を出しましょう。

別の資格が加わることで、差別化を図れます。

 

例えば、下記のようなイメージ。

  • FP+税理士
  • FP+公認会計士
  • FP+不動産鑑定士
考える男性
考える男性
うーん、でも士業とかは難しそう…

と思う人は、もっと簡単な資格でも希少性は出せますよ。

 

FPと合わせて取得すると良い資格については、下記の2記事にまとめたので参考にどうぞ。

希少性を出すには資格以外も重要

資格以外でも希少性を出すことはできますよ。

世の中に対して価値があれば、希少性は出せるから。

 

例えば、

  • 人脈が多く、人を紹介できる
  • SNSが得意
  • Youtubeをやってる

などなど、FP+αの見せ方で希少性を出すことはできます。

 

一度あなたがもつ価値を棚卸ししてみましょう。

世の中の人に求められる価値が見つかるかもしれませんよ。

まとめ【FPは必要性があるけど、ダブルライセンスなどで希少性を出せばOK】

まとめ【FPは必要性があるけど、ダブルライセンスなどで希少性を出せばOK】

この記事をまとめます。

  • FPを取得しても稼げるわけじゃない【本人の営業力がすべて】
  • だけど、やっぱりFPは取得すべき【勉強になるから】
  • FPは足の裏の米粒【取らないと気持ち悪いけど、取っても食えない】
  • 残念ながら、一般人にFPは認知されてない
  • FPは人数が多すぎて希少性がないので、ダブルライセンスで希少性を出す
  • 希少性を出すなら、資格以外でもOK【あなたを棚卸してみよう】

結論、とりあえずFPは取得しておきましょう。

なんだかんだ言っても、取らないと気持ち悪いので。

 

でも、FPは武器にならないので、FP+αの戦略を考えましょう。

 

ちなみに、FPの収入について、

ファイナンシャルプランナーの年収や給料を元FPが語るにまとめたので、参考にどうぞ。

ファイナンシャルプランナーの年収や給料を元FPが語る

あなたの資格取得と、ビジネス戦略の参考になればうれしいです。